
人類の未来を担う“究極の電池”に懸ける想い
対談:APB 代表取締役 堀江英明 × KII 木下秀一
Top
大学の研究室で生まれた技術や発明が、
社会を変えるために必要なビジネス・グロースを、
支援していきたい。
私たち、慶應イノベーション・イニシアティブが、
アカデミアの世界と、ビジネスの橋渡しとなり、
その技術、その発明、そのイノベーションを
社会に実装していきます。
To change the world,
technologies and inventions
born in university research labs
need business expertise.
That’s where we can help.
Acting as a bridge between the worlds of academia and business,
the Keio Innovation Initiative will
continue helping bring
exceptional technologies, inventions, and innovations into the world.
様々なバッググラウンドを持つメンバーが、
シード期から上場後までを見据えて、
ひとつひとつの事業を磨きあげていきます。
2号ファンドより、その支援先は慶應義塾大学の枠を飛び越えて、さまざまな研究開発型のベンチャー企業に拡がっています。
KIIが支援しているベンチャー企業の方々との、
対談やインタビューを掲載。
KIIへのお問い合わせは以下フォームから
お問い合わせください。
内容を確認後、
必要に応じて後日ご連絡させていただきます。