ファーメランタ株式会社
合成生物学で切り拓く、持続可能な物質生産への変革
近年注目を集める合成生物学は、遺伝子工学技術を活用して微生物などに多様な有用物質を生産させることで、持続可能な物質生産への転換が可能となる一方で、経済性や技術面の課題から国内外で商業化は未だ限定的な状況です。同社は、生産性に優れた大腸菌に20以上に及ぶ遺伝子を導入することで、多段階の複雑な目的物質を安価な原料から製造可能にする独自の基盤技術を有しています。この技術により、経済合理性を保ちながら、高品質かつ持続可能な物質生産が可能となります。高コスト・低純度・環境負荷の大きい化学合成や植物抽出法に代わる手法として、産業構造のパラダイムシフトを起こし、持続的な新産業の創出と転換を図ります。
- 設立
- 2022年10月
- 事業内容
- 合成生物学による植物希少成分の製造・販売、物質生産のための菌株構築サービス
- 代表者
- 代表取締役CEO 柊崎 庄吾
KII’s Perspective
同社の基盤技術は、経済合理性と品質を保ちながら、持続可能な物質生産を実現し、課題の大きい既存手法に代わる産業構造の変革と新産業の創出を可能にします
KII growth support
資本政策立案支援、資金調達支援、取締役会オブザーバー派遣、事業戦略支援、事業提携先支援、広報支援