One Genomics Inc.
Safeguard gRNAが創る新たな治療標準
九州大学の研究成果であるゲノム編集の効率と安全性を100倍以上高める画期的な技術「Safeguard gRNA」を基盤技術とするスタートアップです。このプラットフォームは、CRISPR/CasシステムのDNA切断活性を精密に制御し、最適な活性に調整することで、より安全で効率的なゲノム編集を可能にします。さらに、各種ゲノム編集ツールに広く適用可能な特徴を持ち、遺伝子治療の実用化を大きく前進させるゴールデンスタンダードとなる可能性を秘めています。臨床試験で課題となっている安全性の問題に対しても、この技術は革新的な解決策を提供し、安全な遺伝子治療の実現が期待されています。
- 設立
- 2023年2月
- 事業内容
- Safeguard gRNA Technology の提供とその医薬品開発
- 代表者
- CEO Diana Luan
KII’s Perspective
同社の革新的なゲノム編集技術は、遺伝子治療・細胞治療の実用化における重要な課題を解決する可能性を秘めています。既存技術に広く適用可能であり、医療分野でのゴールデンスタンダードの技術としての採用が期待できます。
KII growth support
資金調達支援、事業戦略支援、事業提携先支援、販売戦略立案支援、コーポレート機能支援、広報支援、研究開発支援