北陸地域発グローバルスタートアップ創出に向けて〜ライフサイエンス編②〜 参加のお知らせ
シニアアソシエイトの鈴木が、北陸ギャップファンドTeSHが主催する「北陸地域発グローバルスタートアップ創出に向けて〜ライフサイエンス編②〜」に登壇します。北陸地域の大学・高専では、創薬、がん医療、再生医療といったライフサイエンス分野で、世界水準の研究が進められています。これらの先進的な研究成果を、国際競争力のあるスタートアップとして社会実装していくことは、地域の産業活性化と、日本全体のイノベーション力強化の鍵となります。
本セッションでは、スタートアップ・エコシステム共創プログラムが支援するGAPファンドプログラム『ステップ2』に採択された研究者・スタートアップ支援者・キャピタリストが集い、「北陸から世界へ羽ばたくライフサイエンススタートアップの創出と育成」をテーマに、多角的な視点で議論を深めます。
【詳細】
北陸地域発グローバルスタートアップ創出に向けて〜ライフサイエンス編②〜
日時:2025年11月27日(木)18:00 – 19:15
会場:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15F/オンライン視聴
参加費:無料
主催:TeSH (Tech Startup HOKURIKU)
お申込・詳細:https://venturecafetokyo.org/sessions/toward-creating-global-startups-from-academia-in-the-hokuriku-region-life-sciences-edition-2/